秋の養生漢方セミナーと試飲・手浴体験会報告

秋の養生漢方セミナーと試飲・手浴体験会報告

第二回となりました東京・日本橋人形町の「きもの円居(まどい)」さんでの亀田利三郎薬舗の天然漢方スパハーブの手浴体験と養生茶irodoriの試飲会。 10月14日(月・祝)に無事開催することができました👏🎉

 

🍁秋の養生のポイントは🌰

①乾燥を防いで、肺の働きを助ける→体の中を潤すものには白キクラゲ、梨、白ごま、ゆり根、はちみつなどがおすすめですが、「秋は白いもの」と覚えておくのが良いかもしれません

②冷えに注意、気候の変化に対応→うっかり寝冷え、夜は意外に涼しくなったりで冷気に侵されて、カゼ、頭痛、鼻づまり、関節炎などにならないよう。寒暖差にも気をつけましょう。

③基礎体力を養う→実りの秋というように、秋は収穫の時期。体にとっても夏に消耗した体を整え養う収穫の時期と考え、美味しく滋養のあるものをいただき、適度に体を動かしたりと、厳しい冬に備えてください

④酸味甘味で体を潤す→酸甘化陰といって、酸味と甘味の組み合わせは体を潤します。日頃のお料理の時、ちょっと工夫してみてください。

 

今回の試飲、手浴体験では、乾燥の季節におすすめのものをご紹介しました。

◎養生茶irodori 🍵「金糸雀」と「金糸雀プレミアム」の飲み比べ

どちらとも、口や喉、お肌や髪をうるおすお茶ですが、プレミアムにはカカオシェルと生姜がプラスされているので、カカオのビターな香りと生姜のピリッとした感じが違ってきます。飲み比べることはあまり機会がないので、みなさんに楽しんでお飲みいただけました。

◎天然漢方スパハーブ「白虎」と11月26日発売の「笑のゆ」

カモミール(カミツレ)の香りがふんわりと漂い、桃の葉、甘草、椿油の効果で肌をしっとりと仕上げてくれる「白虎」。みなさん、数十秒手をいれただけで、美容液をぬったようなしっとりした肌になったので驚いていらっしゃいました。

セミナー、体験会というより、ティータイムの楽しいおしゃべりといった感じでわいわいと過ごした1時間になりました。

そして、お土産には、養生茶irodoriより、特別に作った「秋の八宝茶」を。 東方美人茶、モリンガティー、金柑、クコ、白キクラゲ、マイカイカ、氷砂糖 のブレンドです。みなさん、お持ち帰りいただき、おうちで楽しんでいただけていると思います。

次回は「冬の養生漢方」を開催する予定。日程が決まりましたら、またおしらせします!

ブログに戻る